2015年6月23日福井市街北西6Km,日野川が九頭竜川に合流する左岸で、丹生山地東部の中腹にある 臨済宗妙心寺派 萬松山 大安禅寺の花菖蒲祭を見に家内と久しぶりに訪れたが今年は例年よりも開花が早かったとのことでほとんどの花はすでに咲き終わっていた。それに替わってアジサイが見頃であり、幸い天気も好かったので松平家歴代藩主の廟所である通称「千畳敷」まで足を伸ばしてから庭園と寺の内部を拝観した。玄関の衝立達磨大師像に参拝、廊下にも大きな達磨大師像、他にも達磨大師像、土産袋にも達磨大師像がありました。堂内の寺宝展を拝観して江戸時代の「信仰と美」を堪能してから茶店で良く冷えた山菜そばを食べた。時間的に客も少なかったので山の空気を吸って暫し休息できた。帰宅後「ダルマのパズル」を作って見た形は似ているように思うが二つを何とか作ることが出来た。元になるのは「長方形から正三角形」のパズルでこのパズルも多くの凸多角形を作ることが出来るが結果については後ほど!
 
   
   
   
   
   
   
    他のダルマの画像      

inserted by FC2 system